• ホーム
  • ブレグランスについて
  • メディア・プレスルーム
  • テニスアカデミー
  • 千代田キッズテニスアカデミー
  • ジュニアUTRテニス大会
  • 一般UTRテニス大会
  • ジュニアテニス合宿(千代田キッズテニスのページへ)
  • ダンススクール
  • 英会話教室
  • スポーツビジネスコンサルティング
  • オリジナル商品
  • スタッフ・インストラクター募集
  • お問い合わせ
UTR, ブレグランス,テニス
UTRテニス大会 UTR公認テニス大会 UTR  テニス ジュニアテニス テニストーナメント

(UTR公認大会)

試合や合宿の最新情報などもお届けしておりますので、是非instagramのフォローをお願い致します。

リンク先→https://www.instagram.com/teambragrance/


第5回大会 UTR BRAGRANCE TOUR 2022 1月大会

2022年1月29日にUTR BEAGRANCE TOURを開催いたします。

 

UTR ジュニアテニス シングルス大会 キッズテニス
1月大会の概要はこちら!

♦︎1月29日の大会について♦︎

2022年1月11日現在:36名エントリー

コート数は10面以上は確保している為、合計で60名ほどまでは参加を受けつける予定です。


☆
8歳以下について:スタッフを固定で配置し、進行が止まった場合はサポートいたします。

 

☆10歳、12歳、14歳、16歳以下について:関東公認やJOPなどの試合に出場している選手も多く、カテゴリを1つ上げてチャレンジしている選手も見受けられます!

ランキングカット等はないオープンの大会ですので、試合経験が少なくてもご参加いただけます。

 

コンソレーションマッチでは年齢カテゴリ関係なく、本戦結果や実力等を考慮して試合を行なって頂きます。

本戦では是非、ご自身のチャレンジしたいカテゴリにお申込み下さい。


 <最新情報>

・22年1月大会の詳細はこちら→1月大会 

・試合要項の補足を追加致しました。

 〜追記内容〜

 UTR大会の為、原則、全カテゴリでイエローボールを使用します。

 10歳以下についてはグリーンボールを使用し、UTR対象外とさせて頂きます。

UTR,ブレグランス,テニス

UTR(ユニバーサル・テニス・レーティング)とは約10年間で急速に普及しているテニススキルの評価制度の1つです。

最も特徴的な点は このUTRのシステムでは世界のトッププレーヤーからジュニアプレーヤー、テニス愛好家までが一つの枠組みの元、評価をされることです。

今までは国内プレーヤーは国内ランキングしか持てず、世界のトッププレーヤーとどれぐらい差があるのかなど、明確に把握できずにいました。

このUTRでは全員が同じ評価システムの中にいることから、日本にいても、例えテニスを始めたばかりでも自分の客観的な立ち位置を知ることができます。

 

ATPやWTAに出場しているプロの試合にもUTRが活用されている他、200以上の国からのプレーのデータが集積され、今では世界で180万人以上のプレイヤーが登録しています。

 

UTRテニス大会 UTR公認テニス大会 UTR  テニス ジュニアテニス テニストーナメント ジュニアテニス大会

参考:UTR OFFICIAL PAGE 

アメリカの大学などではスカラーシップ対象選手を選考する際にUTRのスコア提出を求めるところも増えてきました。

また、世界のジュニア大会でもこのUTRのスコアを評価して、シード選手や出場者を選考することも増えてくると予想されます。

 

今までは海外に出なければ海外の選手と交流することもなければ、実力を知ることもできませんでしたが、

このUTRに参加することによって現代のテニスについてよりグローバルな知見を持てる他、スコアを上げれば海外の大会に出場できる可能性も出てきます。

 

我々はこのUTRが日本の子供達にとって、世界に目を向けるきっかけとなり、世界で活躍する第一歩にしていきたいと考えています。

<参考 UTR公式youtubeチャンネルより What is UTR?>


UTR,ブレグランス,テニス
UTRテニス大会 UTR公認テニス大会 UTR  テニス ジュニアテニス テニストーナメント ジュニアテニス大会
UTR ブレグランス

参加して頂く全員が成長出来る設計になっているか?

 

勝ちにこだわり過ぎずに、色々なショットや戦術にチャレンジし、しっかり振り返りをして、すぐにまたチャレンジすることで創造力を豊かにしていくことが大切だと考えます。

 

現在、世界で活躍するジュニア、プロを育てるにあたっって「GAME BASED APPROACH」という考えが在ります。

技術の成否だけでなく、

「どう戦うか」という戦術を優先順位高く考えるプレーヤーの行動指針であり指導スタイルです。

 

その為にまずは子供はクリエイティブでなければいけません。

そしてそれを観ているコーチや保護者も、プレーを見守る力、子供の想像力を応援する力が必要です。

 

子供だけでなく保護者の方含めてこの思考を作り出す為にも、

・負けても再び挑戦できるリーグ形式

・空き時間ができればマッチ練習をどんどん入れていく

 

などの仕組みだけでなく、

スタッフが作り出す、前向きでチャレンジしやすい会場の雰囲気などが重要だと考えております。

 

試合ご参加が初めての方でもリラックスしてご参加できるブレグランスらしい雰囲気で運営してまいります。


<重要>

大会出場までにUTRの個人アカウント登録をお願い致します。

下記リンク先のUTRホームページ上から行います。

https://www.myutr.com/

 

ご不明な点がございましたら、下記アドレスまでご連絡下さい。

 

admin@bragrance-sports.com

 

ダウンロード
UTR 簡単マニュアル
UTR登録 簡単マニュアル.pdf
PDFファイル 848.8 KB
ダウンロード

<感染対策についての取り組み>

・会場入口や会場内に消毒液を設置し、来場者へ手指消毒を促します。消毒液の不足が生じないよう定期的な点検や補充を行います。

・来場者に対し、運営スタッフの声掛けによって、近距離や大声での会話を最小限に抑えるよう注意喚起します。

・事務局スタッフに対し、定期的な検温や健康記録を義務付けるとともに、診断結果の記録を徹底させています。また、マスク着用、手洗い手指消毒を徹底いたします。

<感染対策についてのお願い>

※ご一読の程、よろしくお願い致します。

■イベント当日は37.5℃未満であることをご確認のうえ、マスクをつけてお越しください。

■下記症状がある方はご参加をお控え下さい。

・37.5度以上の発熱がある方、または発熱が続いている方

・風邪の症状(発熱・咳・くしゃみ・喉の痛みなど)がある方

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方

・嗅覚や味覚の異常がある方

・新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、現在医師に自宅待機指示を受けている方

・身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方

・政府が入国制限措置を設けている国・地域から日本へ入国後、14日間経過していない方、また当該在住者との濃厚接触がある方

・その他、体調に不安がある方

■ラケット・水筒・タオルをはじめとする用具を他者と共有しないようお願い致します。

1月大会の概要はこちら
  • 独自の取り組み
  • 2022年1月大会
  • UTR BRAGRANCE TOUR 22年1月エントリー
  • 2022年1月大会 欠場届フォーム
  • 2021年10月大会
  • 2021年9月大会
  • 2021年8月大会
  • 2021年9月大会 ドロー表
  • 2021年8月大会 ドロー表・大会結果
  • 2021年6月大会 ドロー表

弊社スポンサー様


株式会社ブレグランス

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-12-2 藤森ビル 2階

Copyright © All Right by Bragrance Corporation

1 税抜価格
配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 重要連絡事項
      • 2021年8月23日〜9月30日の休会登録
  • ブレグランスについて
    • ブレグランスが目指すもの
    • スタッフ紹介
  • メディア・プレスルーム
  • テニスアカデミー
    • 茗荷谷キッズテニスアカデミー
    • TEAM BRAGRANCE
  • 千代田キッズテニスアカデミー
  • ジュニアUTRテニス大会
    • 独自の取り組み
    • 2022年1月大会
    • UTR BRAGRANCE TOUR 22年1月エントリー
    • 2022年1月大会 欠場届フォーム
    • 2021年10月大会
    • 2021年9月大会
    • 2021年8月大会
    • 2021年9月大会 ドロー表
    • 2021年8月大会 ドロー表・大会結果
    • 2021年6月大会 ドロー表
  • 一般UTRテニス大会
    • 2021年11月大会(一般)
  • ジュニアテニス合宿(千代田キッズテニスのページへ)
  • ダンススクール
    • ダンス合宿について
    • 2022年7月ダンス合宿概要
    • 2022年8月ダンス合宿概要
    • ワークショップ・イベント
    • TEAM BRAGRANCE
    • 茗荷谷ダンススクール
      • アクセス茗荷谷ダンスプラザ(会場A)
      • アクセスstudio3104(会場B)
    • 曙橋ダンススクール
    • 半蔵門ダンススクール
      • アクセス半蔵門ダンス(麹町会場
      • アクセス半蔵門ダンス(番町会場
    • 市ヶ谷ダンススクール
    • インストラクター紹介
    • スポーツ保険加入
  • 英会話教室
    • 英会話コース
    • 英検®︎合格コース
    • ブレグランスディベート大会
  • スポーツビジネスコンサルティング
  • オリジナル商品
    • Bragrance-ポロシャツ
    • Bragrance-Tシャツ
  • スタッフ・インストラクター募集
    • テニスインストラクター募集
    • ダンスインストラクター募集
    • 英語講師募集
    • 家庭教師募集
    • 副業(インストラクター)募集
  • お問い合わせ
閉じる