試合や合宿の最新情報などもお届けしておりますので、是非instagramのフォローをお願い致します。
2022年1月29日にUTR BEAGRANCE TOURを開催いたします。
<最新情報>
・22年1月大会の詳細はこちら→1月大会
・試合要項の補足を追加致しました。
〜追記内容〜
UTR大会の為、原則、全カテゴリでイエローボールを使用します。
10歳以下についてはグリーンボールを使用し、UTR対象外とさせて頂きます。
UTR(ユニバーサル・テニス・レーティング)とは約10年間で急速に普及しているテニススキルの評価制度の1つです。
最も特徴的な点は このUTRのシステムでは世界のトッププレーヤーからジュニアプレーヤー、テニス愛好家までが一つの枠組みの元、評価をされることです。
今までは国内プレーヤーは国内ランキングしか持てず、世界のトッププレーヤーとどれぐらい差があるのかなど、明確に把握できずにいました。
このUTRでは全員が同じ評価システムの中にいることから、日本にいても、例えテニスを始めたばかりでも自分の客観的な立ち位置を知ることができます。
ATPやWTAに出場しているプロの試合にもUTRが活用されている他、200以上の国からのプレーのデータが集積され、今では世界で180万人以上のプレイヤーが登録しています。
アメリカの大学などではスカラーシップ対象選手を選考する際にUTRのスコア提出を求めるところも増えてきました。
また、世界のジュニア大会でもこのUTRのスコアを評価して、シード選手や出場者を選考することも増えてくると予想されます。
今までは海外に出なければ海外の選手と交流することもなければ、実力を知ることもできませんでしたが、
このUTRに参加することによって現代のテニスについてよりグローバルな知見を持てる他、スコアを上げれば海外の大会に出場できる可能性も出てきます。
我々はこのUTRが日本の子供達にとって、世界に目を向けるきっかけとなり、世界で活躍する第一歩にしていきたいと考えています。
<参考 UTR公式youtubeチャンネルより What is UTR?>
参加して頂く全員が成長出来る設計になっているか?
勝ちにこだわり過ぎずに、色々なショットや戦術にチャレンジし、しっかり振り返りをして、すぐにまたチャレンジすることで創造力を豊かにしていくことが大切だと考えます。
現在、世界で活躍するジュニア、プロを育てるにあたっって「GAME BASED APPROACH」という考えが在ります。
技術の成否だけでなく、
「どう戦うか」という戦術を優先順位高く考えるプレーヤーの行動指針であり指導スタイルです。
その為にまずは子供はクリエイティブでなければいけません。
そしてそれを観ているコーチや保護者も、プレーを見守る力、子供の想像力を応援する力が必要です。
子供だけでなく保護者の方含めてこの思考を作り出す為にも、
・負けても再び挑戦できるリーグ形式
・空き時間ができればマッチ練習をどんどん入れていく
などの仕組みだけでなく、
スタッフが作り出す、前向きでチャレンジしやすい会場の雰囲気などが重要だと考えております。
試合ご参加が初めての方でもリラックスしてご参加できるブレグランスらしい雰囲気で運営してまいります。
<重要>
大会出場までにUTRの個人アカウント登録をお願い致します。
下記リンク先のUTRホームページ上から行います。
ご不明な点がございましたら、下記アドレスまでご連絡下さい。
admin@bragrance-sports.com
<感染対策についての取り組み>
・会場入口や会場内に消毒液を設置し、来場者へ手指消毒を促します。消毒液の不足が生じないよう定期的な点検や補充を行います。
・来場者に対し、運営スタッフの声掛けによって、近距離や大声での会話を最小限に抑えるよう注意喚起します。
・事務局スタッフに対し、定期的な検温や健康記録を義務付けるとともに、診断結果の記録を徹底させています。また、マスク着用、手洗い手指消毒を徹底いたします。
<感染対策についてのお願い>
※ご一読の程、よろしくお願い致します。
■イベント当日は37.5℃未満であることをご確認のうえ、マスクをつけてお越しください。
■下記症状がある方はご参加をお控え下さい。
・37.5度以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
・風邪の症状(発熱・咳・くしゃみ・喉の痛みなど)がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
・嗅覚や味覚の異常がある方
・新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、現在医師に自宅待機指示を受けている方
・身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方
・政府が入国制限措置を設けている国・地域から日本へ入国後、14日間経過していない方、また当該在住者との濃厚接触がある方
・その他、体調に不安がある方
■ラケット・水筒・タオルをはじめとする用具を他者と共有しないようお願い致します。